パフォーマンス データを DB から取得する方法

皆様こんにちは、System Center サポートチームの 佐藤 です。 本日は System Center Operations Manager(以下、SCOM) に採取されたパフォーマンス カウンターの情報を DB から採取する方法についてご紹介いたします。 留意事項Update Rollup の適用などにより DB のテーブルの型などが変更される可能性がございます。各テーブルの仕様については公開しておりません。 パフォーマンス カウンターが採取される仕組みせっかくですので、まず実際に DB からパフォーマンスカウンターを取得するクエリの説明の前に Microsoft Monitoring Agent (以後、MMA と記載します)がパフォーマンスカウンターを採取して、SCOM 管理サーバーに連携する仕組み、流れをご紹介いたします。実際のパフォーマンス カウンターを採取する方法を知...

Read more

パフォーマンス ビューに表示されているデータを取得する方法

皆様こんにちは、System Center サポートチームの 佐藤 です。 本日は System Center Operations Manager(以下、SCOM) のパフォーマンス ビューに表示されているデータを取得する方法をご紹介いたします。 SCOM では採取したパフォーマンス カウンターを下図のようにグラフ表示するパフォーマンス ビュー機能がございます。このグラフの基データを一覧情報として取得したい旨のお問い合わせがございますので、その具体的な方法を紹介します。 //パフォーマンス ビューの画面 パフォーマンス ビュー画面の右ペインにある [データをクリップボードにコピー]を押下すると、下図のようにメモ帳などテキストエディタにコピーしたデータを張り付けすることが出来ます。張り付けたデータを xml データとして保存してください。 続けて excel ファイルを開きます。データ ...

Read more

VM テンプレートから仮想マシン (Linux 系) を作成が完了しない

皆様こんにちは、System Center サポートチームの 佐藤 です。 本日は System Center Virtual Machine Manager で Linux VM をテンプレートから作成する際に下図のようにタスク進捗率が 99 % で止まり作成が完了しない問題についてご紹介します。 事象ライブラリサーバーに配置している RHEL もしくは CentOS の VM テンプレート(vhdx)ファイルを用いて、VM を作成しようとした場合に下図のようにタスク進捗率が 99 % で止まってしまい、60 分ほどでタイムアウトし作成が失敗する事例があります。 この問題の際に以下特徴がある場合は後述する回避策で改善できる可能性がございます。 ・ステップ 1.7 ”バーチャル マシンのカスタマイズ” の進捗率が 99 %で同様に止まっており、他ステップは完了している ・Hyper-V...

Read more

MonitoringHost.exe が仮想メモリを異常に消費する

皆様こんにちは、System Center サポートチームの 佐藤 です。 本日は System Center Operations Manager(以下、SCOM) が監視のために利用するプロセスである MonitoringHost.exe が消費する仮想メモリ量が増大する話についてお伝えします。 仮想メモリを異常に消費事象突然、SCOM の管理サーバーやエージェントが導入されているマシンにてプロセスが異常にメモリを消費し、マシンがダウンするといった事象が発生することがあります。その場合、イベント ログ [System] に以下が記録されることを確認しています。 イベントの例 (イベント ID:2004)12345678910ログの名前:System日時:yyyy/mm/dd hh:mm:ss ソース:Resource-Exhaustion-Detectorレベル:警告タスクのカテゴリ...

Read more

WORKGROUP コンピューターの管理方法について

皆様こんにちは、System Center サポートチームの 石原 です。

今回は、SCOM 管理サーバーと同じ信頼境界内に存在しない Windows サーバー  ( ※ 信頼関係を結んでいない別ドメイン内のサーバーや WORKGROUP コンピューター) に導入した SCOM エージェントを、証明書認証を用いて管理する方法について説明します。

Read More