SCVMM の機能紹介

Last Update: feedback 共有

皆様こんにちは、System Center サポートチームの 保科 です。
今回は、はじめて SCVMM をご利用いただく方に向けて、SCVMM とは何ができるのか?という点を説明します。

概要

昨今の VMWare ライセンス費用の実質的な高騰に伴い、多くのお客様が Hyper-V への移行をご検討いただいているものと思います。
Hyper-V における VMWare vCenter の役割を果たすのが SCVMM となります。
また、Microsoft 公式として、VMWare 環境から Hyper-V 環境へ仮想マシンを変換することをサポートするアプリケーションは、現在 SCVMM のみとなります。
この移行を行うために、大変ありがたいことに多くのお客様に SCVMM をご利用いただいております。
しかし、SCVMM を導入したとして、そもそも SCVMM では何ができるのか?どんな機能があるのか?vCenter の代替になりえるのか?といったご質問を多くいただいております。
本記事では、現在移行をご検討いただいている方に向けて、SCVMM の機能概要を説明するものとなります。
概要の紹介にとどまりますが、今後移行を予定されている方も、移行が完了された後にどんな機能があるか知りたい方も、ぜひこちらの内容をご参考としてください。

SCVMM で実現可能な機能

SCVMM をご利用いただくことで、以下の利用が可能です。
まず SCVMM の概要を紹介している弊社公開情報をご案内いたします。
Virtual Machine Manager とは | Microsoft Learn
こちらの内容を、以下の通りに要約いたします。

Hyper-V マネージャーや WAC を使用することで、Hyper-V の各種操作が可能となります。
具体的には以下が該当いたします。

  • 仮想マシンの作成
  • 仮想ディスクの作成
  • 仮想マシンのインポート/エクスポート
  • チェックポイントの作成
  • 仮想マシンの開始/停止
  • 仮想ディスクの拡張/縮小
  • 仮想スイッチの作成/削除
    これらの設定は SCVMM でも行うことが可能です。

なお、WAC は厳密には Hyper-V に限らず、Windows に関する各種設定事項や Azure との機能連携も可能となります。
本件は SCVMM の観点からの機能紹介となりますので、Hyper-V に関連しない WAC の操作事項に関して詳細は割愛できればと思います。
WAC で利用可能な Hyper-V 以外の機能のご紹介に留められればと存じますが、具体的には下記操作を WAC によって実現可能です。

  • Azure Backup
  • Azure Kubernetes サービス
  • Azure Monitor
  • クラスターの管理 (クラスター マネージャー相当)
  • PowerShel の実行
  • イベント ログの確認
  • サービスの状態の確認
  • タスク実行状況 (タスク スケジューラ相当) の確認
  • デバイス状態 (デバイス マネージャ相当) の確認
  • パケット キャプチャの採取
  • パフォーマンス (パフォーマンス モニター相当) の確認
  • 役割と機能の追加/削除
  • リモート デスクトップ
  • 記憶域レプリカの管理
  • レジストリの操作
  • ユーザーの追加/削除
  • Windows Update の適用

SCVMM でのみ利用可能な機能

Hyper-V や WAC では実現できず、SCVMM を使用することで実現可能な機能としては下記が挙げられます。

  • 各種 Hyper-V ホストやクラスター、VMWare ESXi ホストやクラスターの管理、およびそれらの上で動作する仮想マシンの一元管理
  • 仮想化ホストや仮想マシンに関するネットワーク設定の一元管理
  • ストレージ機器の一元管理と仮想化ホスト / 仮想マシンへのストレージ機器の割り当て
  • プライベート クラウドの運用
  • インフラストラクチャ サーバーの管理による、より SCVMM による一元管理を実現できる仮想化ホスト / 仮想マシン管理
  • SCVMM を経由した仮想化ホストの追加、プロビジョニング、管理
  • VM テンプレートの利用することによる同一設定仮想マシンのデプロイの容易化
  • SCVMM と登録仮想化ホスト / 仮想マシンのAzure 管理
  • VMWare 仮想マシンを Hyper-V 仮想マシンに変換
  • クラスター間ライブ マイグレーションの容易化

Hyper-V マネージャーや WAC が提供する仮想マシンの管理操作に対して、SCVMM はそれを大きく拡張することが可能なアプリケーションとしてご認識いただければ問題ございません。


SCVMM の概要紹介は以上となります。
これらの内容をレビューいただき、お客様の要件上 SCVMM の運用が適切かご判断いただく材料としてお役立てください。
最後までご覧いただきありがとうございました。

※本情報の内容(添付文書、リンク先などを含む)は、作成日時点でのものであり、予告なく変更される場合があります。